2013年8月3日土曜日

サバ缶を食べて痩せよう!

ABC朝日放送『たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学』
という番組で、サバ缶が紹介されていた。なんでも山形県の村山市では、
サバ缶を日常的に食べる習慣があり、スマートな人が多いとのことである。

サバ缶には、GLP-1 という、肥満防止のホルモンが分泌を促す効果があるそうである。

サバ缶は、野菜と一緒に似たり、 炊き込みご飯、 玉ねぎと一緒にいためる、
パスタやうどんの具として使うなど、いろいろ試して見れるので、レシピを研究してみたい。

■ サバと野菜の煮物 2013/8/1

   野菜 なんでもよい
   ここでは、タケノコ水煮 ネギ(青い部分) こんにゃく 大根 ナス + サバ缶2
   塩一つまみ








 ■サバカレー 2013/8/3
      玉ねぎ 大1 みじん切り + 黒ゴマ大さじ2 を フライパンで炒める。
      10分程度痛めたところで、サバ缶1 を加え、
      耐熱フタをして、5分加熱
      カレーパウダー 大さじ2



       これは、ごはんにかけてもおいしいが、うどんに掛けてもうまい。
   じゃじゃ面風になる。
   写真は、食べ始めてから撮ろうとおもったので、のこりものである。

のこったら、ラップをして、冷蔵庫に保管。常備菜にしよう !!

■サバ缶 スパゲティー 2013/8/4

    玉ねぎを炒め 5分 ⇒  サバ缶追加 ⇒ ホールトマト追加
    大根おろし 納豆 付け合せ
    パスタ

    








0 件のコメント:

コメントを投稿