2023年8月1日火曜日

ホコ通信 Vol-8

 

◆夏を待つ里山
 7-4梅雨の合間の晴天。➊山里の水田は豊富な水をたたえ夏を待っている。➋小動物がミミズを一心に食べている。私にはなかなか気付かない。カメラをそっと構え、目が合った瞬間をとらえた。
◆ピアノ仲間と暑気払い
翌日の前職OB会に出席するために上京。JICA東京は私を覚えてくれていて歓迎してくれる。先生の前で初めて譜面を見るような私にもおおらかで心豊に接してくれるオーディエンスだ。➌7-6 JICAのピアノ仲間(左)と暑気払い。もう一人はレッスンで参加できなかった。写真右はマンションの友達。アルム吹原の管理人ハイジ就任を依頼中。本人はヨーゼフ(犬)でよいという。コミュ力が大きく明るい人だ。




◆水神社祭典 
➍7-8早川沿いの水田の一角にある水神社の祭典に出席した。昔は、早川の水をダムのようにせき止めプール状にして泳いだそうだ。


◆ジオフード ミント茶
庭にペパーミントがいたるところに生える。ハッカのいい香りがする。いままで何も利用してこなかった。葉っぱを熱湯で煎じ冷蔵庫で冷やす。清涼感があり夏の水分補給にはよいかも。➎~➑


◆ジオパーク巡り
ユネスコ世界ジオパーク認定の糸魚川には、たくさんの景勝地・文化財がある。日曜日の午前・午後を利用した公民館主催の見学イベントに参加した。➒➓山口家住宅(国指定重要文化財)付近には歴史ある古民家がいくつもある。⓫谷根川の大釜。大きな岩の内部がえぐられ釜のようになっている。 ⓬奴奈川姫が生まれたところ。

◆古民家:アルム吹原
 ご夫婦は快く私にお譲りくださった。
里山リゾートアルム吹原として、改修していく。


ワーケーションバレー上早川構想 Vol-6



ワーケーションバレー

◆アルム吹原

 ホコ自習館の近傍に古くからある農家を購入できた。ここをワーケーションバレーの新拠点『アルム吹原』として設定する。

早川谷には、すでに地域外の人が訪れ滞在できる拠点がたくさんある。その滞在拠点を私が知る範囲でプロットしてみる。



里山リゾート

◆里山リゾート

仕事を続けながら、休暇を大切にしたいというワーケーションバレー上早川の利用者にとってアルム吹原はリモートワークをしつつ音楽と自然を楽しむ場所となるだろう。時には、ミニコンサートや山・海の幸を使ったオープンキッチンでのパーティーも可能だろう。

◆アルム吹原 改修のポイント

管理棟と宿泊棟を屋内でつなぐ渡り廊下。

 積雪時は屋内での行き来が必要。

玄関は渡り廊下側に移動。山の景観を取り入れる。

 崖側には近づけないようにする。南側の縁側と窓。

カーポートの新設

 駐車場の積雪を防ぐ。


◆当館の古民家改修の共通方針

昔からそこにあったような佇まい。

敷地の特性を生かす。

・南側の崖

 

快適性と低コストの両立。

 

◆「アルム」吹原という名前

森の中の道

中程度の精度で自動的に生成された説明

・崖を見上げる

 

ミュンヘンにいる娘のリクエストでアルム吹原という名前とする。アルプスの少女ハイジはアルムおんじにあずけられていた。アルムにはドイツ語で高原の牧草地という意味があるそうだ。ヤギを飼おうかな。




2023年7月1日土曜日

ホコ通信 Vol-7 /2023-7-1

梅雨の合間に 















・寺泊一泊旅行

 日が沈むと日本海のトワイライトと星空。部屋から日本海側を望む。➊6-19 今年の梅雨は、降るときは一気に降るが晴れ間も結構ある。本格的な夏の前に外のDIYを終わらせたい。


◆初の民泊のお客様 6-17

上越と村上から民泊のお客様の利用があった。母のお茶のお弟子さんとそのご家族。初めての対応に私のミスもあったが、おおむね喜んでもらえたと思う。これを機に利用が増えていくことを願う。

my DIY

・庭の湯 ➏
  愛する娘も入浴した庭の湯をリニューアルする。お茶のお弟子さんや宿泊のお客様にも使ってもらい

たい。

・ムーンリバー ➐~➓
以前から、庭に川を作りたかった。弓型にうねる川になった。三日月湖のようだ。「ティファニーで朝食を」でオードリーがうたうムーンリバーから名前を頂戴する。スイレンもメダカもamazonで注文。



my Music

CHANCES(偶然) 当館サイトに収録。自分の廻りには偶然がひしめいている。つまり偶然を拾うことで人生が作られる。ということ。

◆最近の出来事


・寺泊一泊旅行 ➋ ➌

温泉と魚料理を堪能した。寺泊には、魚のアメ横もある。問われたので、私の夢について「上早川を人が集まる街にすること」と答えた。地域の人と打ち解ける場となった。6-7,8 ➌寺泊漁港(早朝 旅館の窓から)

地域の人と打ち解ける場となった。6-7,8 ➌寺泊漁港 (早朝 旅館の窓から)





・草刈り ➍ ➎

地区で草刈りがあった。天候に恵まれた。➎草刈りの休憩中、長老がロマンチックな話をするのでみんなで聴いた。昔はホコ自習館のあたりは、もっと家が建っていたそうだ。明治ころからか、県道沿いに移転していったそうである。私のしぐさは、父そっくりだそうだ。しぐさは遺伝するのか?  6-18